top of page

ステージが変わるときには試験がある

事実と解釈が違うという誤解が生じて近しいと思ってた人から不意に、

心をえぐられるようなときがあったり、


思ってもみないような出来事がいきなりやってくるときが生きてたらあるよね


そのときは驚きと衝撃でこころが揺さぶられそうになる時もあるけど、


振り返ればそういうときっていつも環境が大きく変わるとき

心の中での風景を変えていこうとするときにそれは突然やってきているきがする


もう一ついうならそのとき、ぎりぎりの精神力で乗り越えられた後は

いつも環境の変わり、付き合う人間の層がすさまじく変わってる


また経済的な面も、なにより付き合う人たちの層が確実に変わってる!


いや、付き合う人の層が変わるから経済も変わるのかもしれないな



不調の「波」は誰だってある


その「波」はとつぜんやってくるからなかなか大変


でももう、何度か乗り越えてきた「波」で自分なりにわかったことがある


付き合う人たちの層が変わって素晴らしい人たちとがっつり関わろうとする時、

素晴らしい環境に身を置こうとするとき、その「波」はいつもやってくる


それに見合う自分になろうとする、人格が向上するための見えない試験がやってくる


それをどう対処するか

人格が向上するための試験を自分はどう乗り越えられるのか



できることなら自分の心の中には憎しみや嫌悪、争いが残らない形でとにかく笑って花を咲かせていきたい


だから事象をとにかく感謝しまくってやる! 


集中して感謝してやる!!


そんな感謝しまくる奴を、神様はどこへ連れて行ってくれるのか実験してみようと思う笑



馬鹿だよ俺


超馬鹿になるよ


好きな人達に笑顔を向けてもらえる馬鹿になるよ



問題は「波」がやってきているのではなく

私の人生で起こっていることは私が頭の中で起こしている「波」なんだな



私にとって大切に思う仲間にもそういう「波」があるとおもうんよ

どうか落ち着いて、自分自身を見てくれる人だけをみてほしいな



あなたのことを嫌う人に使うエネルギーほど勿体無いことはない


あなたを信じてくれる方に気持ちを向けていけたなら、


きっとその試験は乗り越えられる


今、あなたの人格のステージが上がるとき


乗り越えられたその時の景色をまた楽しみに今日を生きたいね🍀



温かさはあなたがそこにいればいつだって感じられる


いつだって人生は頭の中で起こっているのだから






 
 
 

Comments


bottom of page