何があっても平気で生きていく方が
- akihiro yoshida
- 2022年12月19日
- 読了時間: 3分
山梨の生徒さん方々が呼んで下さって山梨で陸暁セミナーに行ってきましたぁ!!
京都から車で5時間、車での移動が多いため、結構この距離の移動に慣れてきました。
途中、富士山が見えてきたらその横に大きな大きな人工的に見える雲が視界に広がり、、
「何っじゃこりゃ!!」って、驚いて思わず声をあげた!!

伝わるかなぁ、、これ、実際見ると山を包めそうなぐらい、めちゃめちゃ大きい雲です
UFOの空母でも中にいるんじゃないかと思ってしまうほど、人工的に見える雲
しかも富士山の少し離れたところで
なんか色々想像してしまいます♪
そんな雲を見てワクワク、ワクワクしながら山梨の宿泊先、「神の湯温泉」 に到着〜
早速富士山見ながらの温泉は最高〜♪

(温泉入りながらの風景)
生徒さんお二人と合流していろんな話しながら軽く身体の状態をカウンセリング
オーラに写っていることをお伝えしながらお二人の調子が上がってきていることがとても嬉しく思いました♪
そして翌日のセミナー
たくさん方にお集まりくださり感謝でいっぱいです!

初めてお会いする方、zoomで会っているけど実際お会いするのが初めての方、静岡や、東京、愛知からもご参加くださり、、有り難すぎます、、、
嬉しかったなあ、、
また暖かく迎えてくださった皆さんが作ってくださった空気がとても嬉しくて、
素の自分でまたまた自分全開でお話しさせていただけました!
セミナー終了してからは皆さんがご自宅で作ってくださったお料理、そしてその場で調理してくださったり、心のこもったお料理をいただいて、めちゃめちゃ癒されました♪
山梨のみんなあったかいわぁ
そんなんされたら好きなるやん、、めちゃめちゃ山梨好きなるやん、、
温かい本当良いコミュニティ
そして終わってから夜も懇親会でまた色々とたくさん交流してくださりました
お腹も心も満たされた日々をありがとうございます。
主催してくださった方々、お疲れ様でした
今回、呼んでいただくための気苦労もたくさんあったと思います
本当、ありがとうございました!!
ありがたいな、、

私にとってもそうだし、それぞれの人にとってのありがたい出会い、、互いを引き上げあう縁が広がっていく、、、そう感じます
自分や、人生が好転していかれる方々を間近に見ていて思うのは
生きていたら色々とあるけど、それでも何があっても大丈夫!
常そう思てる人は土壇場でめちゃくちゃ強い
特に病なんかもそう思えます
「何があっても私は大丈夫」その言霊は病の節目にあっても頭に思考の余裕がある
物事をまだ受け入れられる
脳にあそびがある
身体に触れたら身体が張り詰めてないのがわかります
そういう人は栄養いれたら変化が早い
張り詰めていない身体は、よくなろうとすることに敏感で反応しやすい
病やトラブル、社会情勢で生活が不安定だとしても、何が合っても自分は大丈夫!
自分はしっかり御加護に守られていると思っている方は目に見えない存在に感謝を持っているし
そういう方はやっぱりオーラに守ってくださっている存在が写ってたりしてます
ゆかりのある神社仏閣の存在が写っていたり、お亡くなりになった方が見守ってくださっていたり
その存在を伝えたらやっぱりご本人が一番見覚えあるし、認識されている
「何があっても私は大丈夫!」 「何があっても守ってくださっている!」
それは「何かあったら私は死ねる覚悟」では、映らない存在なのかもしれない
何があっても淡々と平気で生きていく覚悟を持ってる人のことを、
守る側の存在も、そんな人が好きなんだろうなぁ、、
そう感じるし、そういう人には御加護が映ってるように思います
ここ最近のことを振り返り、帰り道、夕暮れ見ながら嬉しくなりました

何があっても、淡々と平気で楽しんで生きていこうって
たくさん、たくさん温かい波動に触れさせていただいて、
人と触れ合うことにまた幸せを実感させていただけた数日でした
ほんまありがとう
人生は面白い
Comments